ネイチャーアクアリウムとは?【日本発祥】なぜ世界的に認められたのか

アクアリウム
アクアリウマー
アクアリウマー

ネイチャーアクアリウムってなに?

どんな魅力があるの?

誰にでもできるの?

アクアリウムには「○○リウム」「△△リウム」・・・と様々なリウム(笑)がありますが、その中の一つに「ネイチャーアクアリウム」というものがあります

よく「大自然の一部を切り取ったような水槽」と表現されるネイチャーアクアリウムですが、その本質とはなんなのでしょう?

この記事では

  • ネイチャーアクアリウムについて
  • ネイチャーアクアリウムの魅力について
  • ネイチャーアクアリウムの難易度について

をご紹介します!

ネイチャーアクアリウムとは?

ネイチャーアクアリウムとは、ADAの創始者である故天野氏が提唱するアクアリウムの考え方です

小さな命も愛し、それぞれが共生することで水槽内に自然環境を創造します

  • 水草が酸素を出し、その酸素を魚や微生物が利用する
  • 水の汚れを微生物が分解し、水草の養分となって水が浄化される

そういった生命の循環の過程で、美しい水景ができあがります

温暖化問題や生活の中の緑不足から、ネイチャーアクアリウムの考え方は理に叶っており、世界的に評価され「ZENアクアリウム」とも呼ばれるようになりました

出典【ADA】:https://www.adana.co.jp/jp/contents/nature_aquarium/index.html

ネイチャーアクアリウムのヒントは大自然から得られる

  • 川の水位が下がって川底の岩が露出→岩の周りには草が育つ
  • 朽ちた流木→コケが活着し、新たな生物の住処となる

日々変化する自然の環境には、ネイチャーアクアリウムのレイアウトを作るヒントがたくさんあります

自然の一部を切り取ったような水槽と表現される所以です

実際にそういったフィールドに足を運ぶのもオススメです

ネイチャーアクアリウム魅力を5つ

ネイチャーアクアリウムには、以下のような魅力があります

(もちろんこの他にも、管理者にとっての楽しみ方・魅力があると思います!)

  1. 大自然をステイホームで楽しめる
  2. 魚の本来の美しさを見せてくれる
  3. 日々の中に癒しをもらえる
  4. 自然の環境を創造するということ
  5. いくつもの発見や驚きがある

それぞれ解説していきます!

①大自然をステイホームで楽しめる

  • 水の汚れを微生物が分解し、水草の養分となって水が浄化される
  • 水草が酸素を出し、魚や微生物にとって快適な環境になる

様々な生物の共存があって作られる水景は、大自然で繰り広げられるものと同意義

そんな光景を自宅で楽しめるのは、ネイチャーアクアリウムの魅力の一つです

②魚の本来の美しさを見せてくれる

魚のストレスが減り、本来の美しさを見ることができます

流木の陰や水草の茂みに身を隠すことでストレスが減り、たまに出てきた時にその美しさにハッとさせられることも

求愛行動や「あくび」といった、ありのままの姿も時折見せてくれます

簡易的な水槽では見られない魚の本来の美しさを、ネイチャーアクアリウムでは楽しむことができます

③日々の中に癒しをもらえる

近代の生活では、緑が不足しています

私たちも植物の出す酸素を吸っているので、生活に緑があると癒されるはずです

ネイチャーアクアリウムは私たちのストレスを癒してくれます

④自然の環境を創造するということ

「魚が自然だと騙されるような」環境を作るというところにネイチャーアクアリウムの本質があります

流木や石を配置することも、視覚的なレイアウト目的だけでなく魚にとっての隠れ家や、コケが活着する場所となり、環境を作る要因となります

単純に生き物を飼うよりももっと創造的な体験ができます

⑤いくつもの発見や驚きがある

水草の生命力によって、始めに意図していた水景とは違ったダイナミックな水景が出来上がることもあります

水草の茂みの中から稚魚を発見したり

入れた覚えのない小さな生き物が泳いでいたり・・・(虫みたいなやつは人によっては気持ち悪いと感じるかもしれませんが)

作って終わりではなく、観察していると日々新しい発見や驚きがあります

ネイチャーアクアリウムは難しいの?

ネイチャーアクアリウムは簡単とは言いませんが、そこまで難しくもありません

その理由は、

  1. 機材が進歩した
  2. やり方が確立されて再現性が高い
  3. 水景は生物の生命力によって自然に作られる

からです。これも一つずつ解説します!

①機材が進歩した

アクアリウム器具の発達は目覚ましく、ネイチャーアクアリウムを維持するのに十分な性能を持った製品が販売されています

一昔前は、照明には20Wの蛍光灯を3本とか設置していましたが、今では高性能で薄型のLED照明もあります

水草育成に絶大な効果のあるCO2添加器具も手に入ります

ネイチャーアクアリウムが世界的に普及したおかげで、容易に維持するためのアイテムが手に入りやすくなりました

②やり方が確立されて再現性が高い

「ネイチャーアクアリウムのやり方」等の情報はネット上にも多く存在し、基本的なやり方はどれもほぼ同じです

つまり、それに沿って行えば誰でも失敗を減らしてネイチャーアクアリウムの水槽を作ることができます

より状態良く維持するには水質チェック等も欠かせませんが、そのやり方も紹介されていて、それほど難しいことではありません

このブログでも順次紹介していきます

③水景は生物の生命力によって自然に作られる

ネイチャーアクアリウムの水景は、生物の生命力によって作られていきます

水草がこんもり茂った水景も、ジャングルのような水景も、手作業で完成したわけではありません

私たちは環境を準備してスタート地点のレイアウトを作ります。この時はまだあまり見栄えのしない状態だとしても、その後は様々な生命が美しい水景を作り上げてくれます

手先が不器用な人でもぜんぜんできますよ!

まとめ

ネイチャーアクアリウムについてや、魅力、難易度についてお話ししました

他では味わえないような魅力がネイチャーアクアリウムにはあります

実際の水槽を見ると「すごすぎて難しそう」と思うかもしれませんが、機材の進化やネットの情報により、初心者でもぜんぜん美しい水景を作ることは可能です

これからアクアリウムを始める方や、まだネイチャーアクアリウムをやったことがない方は、ぜひこの魅力を体験してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました